テュフ機械安全アドバイザーの趣旨と目的
テュフ ラインランド ジャパンは、機械安全に対する設計者・評価者に対する資格制度、テュフ機械安全アドバイザーを2002年から導入しています。この制度は、機械安全エンジニアの教育・育成、安全設計に必要な知識の伝授、それらの安全技術の普及をとおして事故の低減および事業効率化をサポートすることを目的としています。
資格を取得されたエンジニアの方々は、機械・電気安全のエキスパートとして、装置の安全設計・製品安全審査等の分野にその知識を活かして活躍されています。また、厚生労働省通達で求められている設計技術者、あるいは生産技術管理者の機械安全に係る教育科目について、十分な知識を有するとみなされます。
更に、2023年より、コース内容と習得度に応じた資格クラス:機械安全サブアドバイザーを追加することにいたしました。これにより機械安全エキスパートの拡大、機械安全技術の普及がさらに広がることを目指しています。
- 機械安全エキスパートの育成
- エンジニアのレベルアップ
- 「設計技術者の機械安全に係る教育項目(厚生労働省告示)」の徹底・フォローアップ
- 機械の安全設計の徹底
- 開発段階での機械安全設計・本質的安全設計の導入
- 国際規格との整合性(ISO 12100、IEC 60204-1等)
- 設計変更・ダブルスタンダードからの脱却とコストダウン
- 適合性評価の効率化
- 社内評価及び宣言
- 第三者評価及び認証
テュフ機械安全アドバイザーを取得されたエンジニアの方々は、包括的な機械・電気安全のエキスパートとして、また個別装置の安全設計やシステムインテグレータ・製品安全審査等の分野にその知識を活かしています。
- システムインテグレータ
- 社内での安全設計教育、勉強会の実施
- 安全セミナー講師
- 製品のリスクアセスメント、安全方策(ガード、インターロック)の実施・評価
- 社内設計基準の改訂・更新
- 顧客に対する安全システム構築のアドバイス
- CE自己宣言や海外納入製品の社内審査員
【有資格者の特典】
資格対象者:テュフ機械安全アドバイザー・ テュフ機械安全サブアドバイザー
- テュフ ラインランド ジャパンが実施する適合性評価に積極的に関与
- 評価時間の短縮とコストダウン
- 有資格者による情報交換会(年2回)への参加(無料)
- 最新規格更新情報や業界の最新動向などのシェア
※サブアドバイザーの方はオブザーバー(発言、質問が出来ない)参加となります。
- 最新規格更新情報や業界の最新動向などのシェア
- テュフ ラインランド ジャパン 製品事業部 太陽光発電・産業機器部が開催する有料セミナーへの参加
- 5,000円までのセミナーは無料、それ以上のセミナーは5,000円割引
- テュフ ラインランドの Certipedia (オンライン認証データベース)への登録無料
- 社内外(特にお客様)へ安全エキスパートとしてのアピール
年1回開催される3日間の実技試験(主にワークショップ)と4日目の筆記試験を通して、汎用的な装置安全の考え方や具体的な規格内容の理解と評価ができると総合的に判断された技術者の方に、資格を付与します。
- 3日間の実技試験に合格した方:テュフ機械安全サブアドバイザー
- 3日間の実技試験+筆記試験に合格した方:テュフ機械安全アドバイザー
<参考リンク – テュフ ラインランド ジャパン 公式Blog>
- 現場での活用と最強のネットワーク構築の礎【テュフ機械安全アドバイザーインタビュー2024】
- 産業用装置の安全規格適合をスムーズに【テュフ機械安全アドバイザー情報交換会2023】
- テュフ機械安全アドバイザー(旧:TAA)資格保持者として、製品の安全性を厳しく審査。安全設計の教育にも尽力【テュフ機械安全アドバイザーインタビュー2022】
- 国際的なTAA資格の提示により、欧州はじめ海外の方々からも高い信頼を【テュフ機械安全アドバイザーインタビュー2022】
- ロールプレイをとおして第三者視点での審査を経験 - テュフ機械安全アドバイザー(旧:TAA)コース開催2021
ご質問やご不明な点などがございましたら、カスタマーサービスまでお問い合わせください。
お問い合わせ:カスタマーサービス(TEL: 045-470-1850 E-Mail: info@jpn.tuv.com)
更新日 : 5/24/2024
テュフ ラインランド ジャパンは、産業用機器ー機械・試験機・部品のニュースレターを随時、発行しています 。