要チェック! 包装材等への鉱物油使用を禁止
フランスは、「廃棄物対策と循環型経済」に関する政令2020-105号を発表しました。この法律の第112条で、包装や印刷に使用する鉱物油を禁止しているという点は、包装業界にとって重要です。
政令2020-1725号「拡大生産者責任に関する各種適応規定」によると、D.543-45-1およびD.543-213条に拡大生産者責任に関する各種適応規定、および一般向け包装・印刷インキの鉱物油禁止条件について記載されています。
これにより、フランスのエコロジー・持続可能開発・エネルギー省(Ministère de la Transition écologique)は2022年5月3日、鉱物油の規制に関する要件と実施スケジュールを規定する省令 Arrêté du 13 avril 2022を発行しました。同省令は2023年1月1日に発効し、その他の重要な規定および定義が含まれています。
省令の内容
- 施行日(第6条)
- MOAH / MOSHの定義と適用限界値(第2条)
- 適用除外の範囲(第4条)
- 経過措置(第 5 条)
- 鉱物油の出所に関する定義(第 1 条)
- 指定された要求事項の遵守のための可能な方法(第 3 条)
第2条 鉱物油の使用禁止の対象物質は以下の通り
2024年12月31日までは、インキ中の鉱物油芳香族炭化水素(MOAH)の質量濃度が1%以上の場合に鉱物油の使用禁止が適用されます。
|
第3条 第2条に定める要求事項への適合性は、塗布または印刷の前または後に確認することができます。 |
第5条 重要:第5条で2つの経過措置が規定されています。
|
対応する政令が施行されたことで、フランスは包装材および印刷インキメーカーが要求事項を遵守するための次のステップを設定しました。
背景
2019年、欧州議会と理事会は、特定のプラスチック製品が環境に与える影響の低減に関する単一使用プラスチック(SUP)指令(EU)2019/904を採択しました。この指令は、EUのプラスチック戦略を実施し、「EUの循環型経済への移行を促進する」ことを目的としています。2021年7月3日から、海洋ゴミの中で最も多いとされる様々な使い捨てプラスチック製品を制限するものです。
欧州委員会は、その実施を支援し、明確な理解を得るために、何が使い捨てプラスチック製品とみなされるのか、例を含むガイドラインを発表しています。EU内の大半の国は、それぞれの国内法の起草、承認、署名を終えていませんが、ドイツやフランスなどの単一国は他よりはるかに進んでおり、すでに独自の法律を成立させています。
注)この記事は日本語の参考訳です。こちらの英語が原文です。疑問点等については原文を参照ください。
テュフ ラインランドでは、SVHC(高懸念物質)等の化学物質分析・リスクアセスメントサービスを提供します。詳しくは、お問い合わせください。
お問い合わせ:カスタマーサービス(TEL: 045-470-1850 E-Mail: info@jpn.tuv.com)
更新日 : 7/7/2022