tuv-jp-blog-banner

6GHz RLAN VLPデバイスへの限度値見直し| EU | 国際規制情報

Posted by TUV Rheinland Japan on 2024/12/24 9:23:31
TUV Rheinland Japan

欧州委員会は、2024年12月17日に (EU) 2021/1067 Article 4に関するアメンドメントを発行しました。

TUV-Rheinland-JP-EU-Flag-Image

VLPデバイスの、5935 MHzより下側のOOBエミッション限度値 (-45dBm/MHz) の見直し期限を、2024年12月31日から2025年12月31日まで1年延長しました ( COMMISSION IMPLEMENTING DECISION (EU) 2024/3157 - Table2 Note3参照 )。

見直し内容の詳細は、ECC(Electronic Communications Committee)のECC Decision (20)01 - Annex 1 A1.2をご参照ください。

参考資料:

  1. COMMISSION IMPLEMENTING DECISION (EU) 2024/3157
  2. COMMISSION IMPLEMENTING DECISION (EU) 2021/1067
  3. ECC Decision (20)01


<関連サービスページ>
RE指令 欧州無線機器指令
Wireless/IoT試験・認証サービス


テュフ ラインランドは、欧州無線機器指令(RED)をはじめとした電波法認証(総務省、FCC、EMC)、ロゴ認証(Bluetooth、Wi-Fi、他)などワイヤレス製品の認証サービスを提供しています。初めての認証取得から、海外展開を含む複雑な認証要件に、専門家が多角的なサポートを行います。お気軽にお問い合わせください。

 

 

お問い合わせ:カスタマーサービス(TEL:045-470-1850 E-Mail: info@jpn.tuv.com)

更新日 : 24/12/2024

 

Topics: 国際規制情報, 無線機器指令, EU, 欧州, regulations-and-standards