情報・通信技術を活用した高度な制御が鉄道システムに取り入れられるにつれ、サイバーセキュリティの重要性が高まっています。世界的な潮流としてサイバーセキュリティ関連の国際規格開発が進められており、鉄道分野ではCLC/TS 50701規格に基づき2025年中に新たな国際規格IEC 63452が発行される予定です。
高い安全性と信頼性が求められる鉄道システムの構築において必要なセキュリティ基準となる国際規格について、その概要を学べるセミナーを開催します。本セミナーでは、専門の講師が分かりやすく規格を解説し、新たな国際規格対応を進めるための最初の一歩をサポートします。
セミナーの概要:CLC/TS 50701:2023 “Railway applications – Cybersecurity”の解説
• CLC/TS 50701:2023 規格の紹介
• 情報セキュリティ技術と主要な用語
• システム定義と初期リスク評価
• 詳細なリスク評価とサイバーセキュリティの要件
• システムの受け入れと安全な運用
• 質疑応答
受講対象者:
•鉄道製品の海外市場展開を検討中の組織の経営管理層/技術営業の方
•海外鉄道案件の国際規格認証をこれから担当する技術者の方
日程:2025年4月15日(火)9:30~17:30
会場:新横浜駅周辺の会場又はオンライン開催
使用言語:英語(日本語の逐次通訳あり)
参加費用:お一人様55,000円(消費税込み)
注意事項:本セミナーの最少催行人数は20名です。最少催行人数に達しない場合は、中止となる可能性があります。
講義中の録音及び録画はご遠慮くださいますようお願いします。
同業他社様のご参加はご遠慮願います。
講義資料:PDFデータで配布します。
受講証明書:受講申し込みの際に申請が必要です。証明書1枚/5,500 円(消費税込み)
お申し込み時のご同意事項:
本講座へのお申し込みにあたっては、以下にご同意の上でお申し込みをお願いいたします。
• テュフ ラインランド 個人情報保護宣言
• 特定商取引法に基づく表記
• テュフ ラインランド ジャパン株式会社 一般取引条件
なお、セミナー当日に会場までお越しいただける受講者の皆様に、テュフ ラインランドロゴ入りタンブラーを差し上げます。
お申し込み・お問い合わせ:テュフ ラインランド ジャパン株式会社 鉄道技術・認証部(TEL: 045-470-1850 E-Mail: JP-Rail@jpn.tuv.com)