テュフ ラインランドは、2021年1月26日に自動車や車載部品メーカーの開発、品質保証などにかかわる方を対象とした「ISO/SAE 21434とUNECE R155/R156に準拠した自動車のサイバーセキュリティ」セミナーを開催いたしました 。
ISO/SAE 21434とUN-R155/R156では、自動車メーカーだけでなく、自動車産業を取り巻くサプライチェーンの事業者も、サイバーセキュリティの要件を理解し、対応することが求められます。そのため、自動車メーカーやサプライヤ―は、自動車のサイバーセキュリティ規格 ISO/SAE 21434だけでなく、国連法規UN-R155/R156に関する知識が必要です。
本セミナーでは、自動車のサイバーセキュリティや機能安全対応経験が豊富なモビリティー事業部のシニアエキスパート本多と永島が講師を務め、これら規格・法規の概要や対策を紹介しました。
受講対象:
・自動車メーカーのサイバーセキュリティ/開発/品質保証/認証/保守担当など
・車載部品メーカーのサイバーセキュリティ/開発/品質保証/認証/保守担当など
セミナー概要:
・ISO/SAE DIS 21434に準拠した車載セキュリティガイドライン概要
・自動車セキュリティ対策の勘所を具体的な事例で紹介
・車載システムのアセットを脅威から保護するための対応策など
お客様の声:
・講師の熱意が高く、実直な人柄が伝わり、豊富な知識や経験を感じました。また、講師の情報整理が体系的でわかりやすく、理解が深まりました。
・既存の規格との関係を含め、対応策の考案方法をわかりやすく説明されました。具体案として、今後の社内議論に利用したいと思います。また、脅威の軽減策のテンプレートも早速ダウンロードしました。
・質疑応答で、不明点を質問したところ、解説が難しい内容であるにも関わらず回答いただきました。今後に役立てたいです。
・ISO 26262 が頭に入っていなくても理解できる内容盛りだくさんのセミナーでした。また、R155/156との関連に関する説明は、規則を読み解く上で、今後大きな助けとなると感じました。
自動車のサイバーセキュリティセミナー「ISO/SAE 21434とUNECE R155/R156に準拠した自動車のサイバーセキュリティ」は、
今後本格的に対応が求められる自動車のサイバーセキュリティにおいて、専門家による基本概念解説セミナーです。
テュフ ラインランド ジャパンは、第三者認証機関としての公平性、客観性について管理策に基づいた対応をしていますが、豊富な型式認証の経験をいかし、自動車のサイバーセキュリティ規則、そしてモビリティー関連法規対応を支援します。
また、テュフ ラインランドは、自動車のサイバーセキュリティ情報発信を行っています。ぜひご覧ください。
特集:自動車のサイバーセキュリティ
まずは、ブログ、そして脅威とリスク軽減策に関する無料ダウンロードをご利用ください。今回はISO/SAE DIS 21434を中心にしたセミナーでしたが、FDIS公開や、UN-R155/R156の政府の施行後に、更新情報を含めたセミナーを5月に開催する予定です。参加ご希望の方は、お問い合わせください。
お問合せ:
テュフ ラインランド ジャパン株式会社
モビリティ事業部 営業 柏木 貴志
e-mail: fsmobility@tuv.com
TEL:045-470-3469
自動車メーカー、車載製品開発向け
自動車のサイバーセキュリティ更新情報 メルマガ登録はこちら→
更新日 : 9/22/2021