tuv-jp-blog-banner

食品接触におけるビスフェノールA(BPA)使用に関して | EU | 国際規制情報

Posted by TUV Rheinland Japan on 2025/02/04 11:36:01
TUV Rheinland Japan

食品と接触することを意図した特定の材料及び成形品におけるビスフェノールA(BPA)、その他のビスフェノール及びビスフェノール誘導体の特定有害性の調和分類による使用について

 

2025年1月14日付 - テュフ ラインランド 最新国際規制情報ページに掲載


G/SPS/N/EU/774(2024年6月26日)で通知された提案は、2024年12月19日付の欧州委員会規則(EU)2024/3190「食品と接触することが意図される特定の材料および成形品におけるビスフェノールA(BPA)およびその他のビスフェノール類およびビスフェノール誘導体の特定有害性の調和された分類の使用に関する規則(EU)No 10/2011の改正および規則(EU)2018/213の廃止(EEA関連文書)」により採択されました。


本規則は、欧州連合官報に掲載された後20日目に発効するものとします。

 

参照リンク:G/SPS/N/EU/774/Add.1 

 

注)この記事は日本語の参考訳です。こちらの英語が原文です。疑問点等については原文を参照ください。

 

 

  関連情報

 
 

 

 

お問い合わせ:カスタマーサービス(TEL: 045-470-1850 E-Mail: info@jpn.tuv.com

更新日 : 2/4/2025

Topics: food contact, 国際規制情報, tuv.communication, 化学物質, 食品接触材試験